静岡 会社設立経営サポート.comの
会社設立に関する相談事例

清水の方より会社設立に関するご相談

calendar_month

静岡市(清水区) 会社設立の相談事例

会社設立の際の資本金には最低金額がありますか?司法書士の先生からアドバイスが欲しい。(清水)

初めまして。私は昔からパン屋をやりたいという夢があり、東京で10年近く修行をしました。このたび地元清水にもどり、はやりの生食パンを始め様々な種類のパンを販売する店舗を開業するため会社設立をしようと計画しています。とはいえ、パンについての知識は増えましたが、会社設立にあたっての事務的な事や資本金をいくらにすべきかなどが分からず困っています。色々聞きたいことはありますが、会社設立時期のメドを立てたいので、とりあえず資本金に関する最低金額についてアドバイスを頂けたらありがたいです。他の疑問に関しては、いずれ事務所にお伺いしたいと思います。(清水) 

2005年成立の会社法では最低資本金制度が撤廃され、資本金を低く設定することが可能となりました。

会社の債権者の権利保護のため、1990年改正商法において株式会社を設立するには最低1000万円、有限会社を設立するには300万円の資本金を用意するとした最低資本金制度というものが制定されました。
しかしながら、起業の妨げになるなどの理由から2005年成立の会社法では本制度を廃止しています。新法では、株式会社制度と有限会社制度が統合されたうえ、最低資本金制度が廃止され、資本金1円から会社設立ができるようになりました。これにより若い事業者などによる「起業」が以前よりも容易となっただけでなく、枠にとらわれない新しい形の事業に手を出しやすくなったと言われています。
ただし、誰もが気軽に会社設立が出来るようになったとはいえ、実際に資本金を1円に設定して会社設立することは現実的ではありません。そもそも資本金は、会社設立を夢見た事業主が会社設立に向けてどうにか工面した軍資金であるべきです。資本金が少ないと取引先から将来の事業運営に関する期待がされない恐れがあるだけでなく、融資を受ける必要が出てきた際に融資先から難色を示される可能性があります。

なお、資本金の相場は会社の事業内容や規模により異なるため、詳細については会社設立の専門家にご相談されることをおすすめします。

静岡 会社設立経営サポート.comは、清水をはじめとした清水エリアで起業を検討されている方のお手伝いをさせていただいております。税理士がご相談者様の現在の状況や今後の方針等を丁寧にお伺いし、清水の皆様の親身になって最善のご提案をさせていただきます。
また、会社設立の専門家として、申請書類の作成から行政機関への申請代行まで行っております。清水周辺で会社設立についてお困りの方、会社設立に関するサポートができる事務所をお探しの清水の皆様は、静岡 会社設立経営サポート.comへお任せください。初回相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

静岡 会社設立経営サポート.comの
無料相談のご案内

1

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!

専門家のスケジュールを確認し、ご相談日程とお時間を確保いたします。
土曜・日曜や平日18時以降のお時間のご相談は、事前の予約制とさせていただいております。

2

ご予約の日時に当事務所へお越しください。

お客様のご来所を、当事務所スタッフが笑顔でご案内させていただきます。
多くの方は会計事務所などを訪問するとなると、緊張されるかと思いますが、スタッフが丁寧にお客様をご案内させていただきます。安心してご来所下さい。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いさせていただきます。

無料相談は、およそ1時間程度になります。 ここでは、専門家がしっかりとお客様のお話をお伺いさせていただき、営業目的や資本金、株式のこと、そして設立後の営業許可や資金調達のお話まで、分かりやすくお伝えさせていただきます。
お手伝い内容や費用についても詳しくご説明させていただきます。

静岡・清水を中心に
会社設立を親身にサポートいたします

会社設立の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 静岡・清水を中心に、会社設立の無料相談! 054-340-1639 メールでの
お問い合わせ